こんにちは!Luluです(@4boysmamaLulu)
今日は大雪警報が出ていて朝はどうなることかと思ったのですが、積もるほどはなくホッとしましたー(*'▽')
子ども達は雪だるまが作れない。。。と少しがっかりしていましたが、それでもパラパラと降ってくる雪を見て大喜びで学校&保育園へ行きました~!
私は双子たちと巣籠りです(笑)
でも最近双子っちたちも体力がついてきて、寒くて外出を控えているものだから体力が有り余っている模様です・・・( ´∀` )
何か室内でも双子が思いっきり体を動かせる遊びをしてやらなんなぁ~。
双子っちたちも来年度からは保育園。私も仕事復帰するので4月までの残りわずかな時間、大切に過ごして行きたいものです。
2018年今年の初縫いは息子服です!
さて、今年はハンドメイドカウントをやっていこうかと思いまして(^^♪
昨年は途中で止まっちゃったんですよ(;^ω^)
なので今年はブログにもカウント数を記録していこうと思います!!
今年の初縫いは息子服です~!
muni無料型紙ニットパンツ130cm使用
muniさんのパターン大好きなんです♡
ハンドメイドで子供服を作る人ならきっとすぐにわかっちゃいますよね!(^^)!
履いたとき形もすごく良くて、子どもたちも履きやすいみたいでよく履いてくれます
写真右のストライプのパンツは80cmで次男が赤ちゃんの時に作ったものなので4年ほど前のものになりますが、今は3男&4男が履いています♡
自分が作った物がこんなに長く愛用できているのって何か嬉しいな♡
このパンツ以外にも息子たちの成長に合わせて何度も作っているパターンです。
きっとこれからもお世話になります( *´艸`)
ちなみにこのパターン、少し大きめなのでニットパンツと書かれていますが私はニット生地以外に弱ストレッチ有の布なんかでも作ったりします。
ちなみにちなみに(笑)
muni本も持っています♡
このmuni本には大人サイズも載っいて昨年は自分用にもサーキュラーキュロットを作っています♡
男の子でも可愛いお洋服のパターンが満載なのでmuniパターンは男の子ママにおススメです☆
![]() |
muniのロックミシンで作るこども服 基本パターンとアレンジで楽しむ [ 福永志津 ] 価格:1,404円 |
コメント