こんにちは☆Luluです。
月曜日ですね(o^―^o)
今日は雨
先週のポカポカ陽気から一変今週はまた寒くなるみたいですね(>_<)
各地で大雪になるとか!?
雪の多い地域の方はお気を付け下さい。
暖かくなったり、寒くなったり。。。
体調崩しやすくなりますよね
我が家の双子も鼻水ズルズル・・・( ;∀;)
熊本県は今インフルエンザ大流行中なのでこちらも気を付けなければなりません
近くの中学校は学級閉鎖になっているみたいです。
うちの息子たちの通う小学校と保育園は今の所はまだ大丈夫みたいですが
明日は我が身かもしれません
以前ブログでもうすぐ完成する☆と言っていたローブコート(カーディガン)が先週ようやく完成しましたー!

型紙: filerローブカーディガン
生地:ブロンシュウール エクリュ
あとは裾、見返しのまつり縫いだけ~って所で裏地をつけようかと悩んでしまってなかなか完成できず・・・(;'∀')
悩んで悩んで結局は仕様書通りに一枚仕立てにしましたー。
今どき風な太袖なので中に着込めるので寒い日は着込めば問題ないかなと。
ブロンシュウールという生地は初めて扱いましたが、とても扱いやすく柔らかく着心地もとても良いです♡
土曜日に早速着てお出かけしたら、「爽やかなお色のコートですね☆遠目で見たらホワイトに見えたけど近くで見たらグレーっぽいのね~良い色~!!」って褒められましたえへへ(〃´∪`〃)ゞ
ところでハンドメイドされる方って型紙を購入した時に貰ったりするタグってどうされているのでしょう??
私はつけるのですが、instaguramなんかを見ているとあんまりタグってつけないのかな?ってちょっと疑問に思いました(;'∀')

ウールってお手入れが大変そうでなかなか手にしたことはなかったのですが、着てみるとやっぱりフェイクウールとは全然違って比べものにはなりませんね
保温性も着心地も断然天然素材が良いです。
handmadeだけど自分が持っているコートの中では高見えする気がします。
30代も中頃になってくると1クール限りの流行りものやプチプラが本当に似合わなくなってくる。。。Σ(゚д゚lll)ガーン
なるべく長く着れる形、良い素材のものを手にするようにしたいものです。
調べてみたらウールのお手入れは天然毛のブラシが良いと書いてあったので早速天然毛のブラシを購入したいと思います( *´艸`)
![]() |
【KENTブラシ】英国王室御用達 高級KENT洋服ブラシ KNC-3422白馬毛 静電気除去 ケントブラシ KNC3422【ギフト】(rs1) 価格:3,540円 |
英国王室御用達なんて書いてあると気になっちゃう( ´∀` )
KENTはヘアーブラシの方は知ってましたが洋服ブラシもあったんですね‼️
☆彡今日の双子っち☆彡

3回食になって早数か月・・・。
離乳食も1日3回ともなると毎回のメニューに悩みますよね。
上2人よりもずいぶん早めですが11か月と6日の今日初めてのスティックパンつかみ食べに挑戦してみました!!
上2人は1歳半過ぎてからだったような気もするけど~(;^ω^)
双子っち、真剣に食べてました☆
食べるのもですが何だか3人目、4人目となると成長のスピードが速い。。。。
二人とも8か月頃にはつかまり立ちを始め今は4,5歩くらい歩いています♡
長男は1歳3か月、次男は1歳1か月で歩き始めたので本当早い早い('◇')ゞ
歯も3男が上4本の下2本で計6本、4男が上1本、下2本で計3本。
離乳食も嫌がる事なく食べてくれるので助かります(o^―^o)
ずーっと赤ちゃんでいてほしい♡なんて思ったりもするけど子供の成長はあっという間ですね。
来月には双子っちも1歳になります。
早いなぁ(*'ω'*)
ランキングに参加しています!
ポチッと応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*)
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント