こんにちは!
今日は朝からお日様が出ていて気持ち的にも暖かい気がする熊本です。
先週は雪降ったり超寒くて洗濯物もなかなか出来ずだったので今日はたーくさん溜まった洗濯物を片付けたいと思います!!
さて、以前ブログで書いたコチラ↓
ダイソー シリコーンかかとパック
私、前回も書いたと思うのですが今まで33年間生きていて『かかと』の悩みってなかったんです。
なので今まで自分でかかとのケアをしたことがなかったんです(;^ω^)
でもこの冬はなぜかかかとがガサガサ・・・( ;∀;)
かかとのガサガサって本当嫌ですねぇ~(>_<)
見た目も白くなって恥ずかしいし、ストッキングやタイツを履くときに引っかかる・・・( ;∀;)
とにかく何とかしなければ・・・とお正月に思い立って『あ!そうだ!100均になんかあったはず!』とダイソーへGO!
ダイソーのシリコンパックと言えば『スケキヨマスク』が数年前にブームになりお昼の情報番組でも取り上げられたりで品薄状態が続いていましたよね!
『スケキヨマスク』・・・シリコーン潤マスク フェイスマスク用という名前で販売されていたもの。顔に装着した姿が横溝正史作品の「犬神家の一族」に出てくる登場人物”スケキヨ”そっくりであることからこの名前でよばれるようになったらしいです。
スケキヨマスク・・・お風呂で使っていたら子どもに「おばけ」と面白がられます(笑)
使用方法はとっても簡単
入浴後かかとにクリームを塗ってこのシリコーンかかとパックをはいて15分置くだけ!!!
履き心地はプニョプニョしてて気持ちいい(*'▽')
初めて使用するとき私のかかとはかなりガサガサしていたので一緒に購入した『かかとやすり』でかるくガサガサ角質をこすり落としてこちらのシリコーンかかとパックを使用しました。
たった1度の使用でガサガサかかとはすべすべかかとになりました✨( *´艸`)✨
今は2~3日に1回、入浴後にシリコーンかかとパックをつけています。
『ダイソー シリコーンかかとパック』
たった1度ですべすべになり100円とはコスパ良しの優秀商品です!!
個人差はあると思いますが、すぐにガサガサかかとからすべすべかかとに仕上がりますし、何度も洗って繰り返し使えますし、何と言っても100円という最強コスパ!これはリピ決定ですね!
ただ、@コスメなどの口コミを見てみるとこの青いシリコーンかかとパックは改良版なのかな?
以前からあるピンク色の『シリコーン ツルすべかかとパック』の方は様々な口コミがありますね。
薄くて伸びが悪いようです。。。足に跡がついた・・・破れたなど・・・あまり口コミはよくありませんね💦
私の買った青いシリコーンかかとパックは厚みも適度にあり、伸びが悪いと思ったことはありませんし複数回と使用していますが、まだ破れてもいません。
もし、今後購入を考えられる方がいらっしゃいましたら『青いシリコーンかかとパック』の購入をおすすめします!
ちなみにかかとに塗ったクリームは家にあった『メンターム MEDICAL CREAM』です!
こちらは2017年度ベストコスメ受賞している商品ですね。
・・・商品説明・・・
手ごわい肌荒れに1分間のメディカルマッサージ。しっとりツルすべ肌に整えます。4つのポイントで肌荒れやひび・あかぎれを防いで健やかなお肌に。皮ふの新陳代謝を促す(dl-カンフル)、皮ふを保護(ビタミンB2・B6・E・グリチルリチン酸ジカリウム)、血液循環を促進(マッサージ効果)、適度な油分・水分を補給(保湿成分として大豆レシチン、グリセリン)。水仕事でガサガサの手荒れに、乾燥してカサカサの腕や足、硬くなってしまったカチカチのかかと、ザラつくひじ・ひざなど全身に使えます。保湿だけではなく、荒れた肌に必要な栄養を与えてくれます。(医薬部外品)
・・・使い方・・・
入浴後、水仕事の前後、おやすみ前に適量をよくスリ込んでください。手、足、ひじ、かかと等の角質化した部分には、入浴後やおやすみ前にお使いになると一層効果的です。
こちら大容量でコスパもよくドラッグストアで気軽に買えるのも良いですよね!
においが気になるという人もいるかもしれませんがあの匂いがまた効果がありそうというか・・・( ´∀` )
私は好きです(笑)
マッサージして肌に擦り込んでいくと匂いもすぐになくなるし、残り香や甘い香りが苦手な方にもおすすめしますね。
ランキングに参加しています!
ポチッと応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*)
人気ブログランキング
にほんブログ村
くせ毛の私のおすすめシャンプーです☆
コメント