こんにちは!4児ママLuluです☆
初めましての方はこちら→プロフィールも読んで頂けると嬉しいです♡
先日、夫の母から採れたての旬なお野菜たちを頂いたんです( ´∀` )
畑からそのまま持ってきてもらいました♡
その中にとーっても大きな大根さん!!!
おでんやぶり大根などの煮物や、焼き魚には欠かせない大根おろし。それにお漬物と様々なお料理に大活躍な大根ですが、
1本丸ごと使い切るのは核家族だとなかなか大変ですよね(;^ω^)
ましてや煮物や大根おろしとなると子供たちはあんまり食べないし・・・"(-""-)"
そんな時におすすめなのが「大根サラダ」!
この大根サラダ私が以前働いていた会社の食堂でおかずの付け合わせに出ていたんですけど、
とにかく美味しくってこの大根サラダがあった日には争奪戦(笑)なほどの人気メニューだったんです☆
家でも作れたらいいなぁ~と思って、そこの食堂のおばちゃんに作り方を教えて貰って晩御飯に出した所、大好評!!!
ご飯が進む!😋
夫も子供も私もメインのおかずを差し置いてこの大根サラダでご飯食べてました(笑)
作り方はとっても簡単でメインのおかずを作っている間に作れちゃうので
もう1品欲しいときや大根消費にぴったりなんです。
マヨネーズが入っているから子供たちも食べやすく大根が少し苦手な次男もこの大根サラダは
パクパク食べてくれるんですよ!!
そんな大根サラダの作り方を今日は書いてみまーす。
『大根サラダの材料』
- 大根 1/3本
- ニンジン 1/4本
- きゅうり 1本
- シーチキン 1缶
- 塩 ひとつまみ
- マヨネーズ お好みで
作り方
- 大根・ニンジン・きゅうりをマッチ棒くらいの太さに切る
- 1で切った野菜をボウルに入れて塩ひとつまみ入れ混ぜ合わせて放置
- 2の野菜から水分が出てきたら絞ります(素手でOK)
- 3で絞った野菜に油抜きしたシーチキンをIN
- マヨネーズで敢えて完成
ね!とっても簡単でしょ★
是非ー大根が余って使い道に困ったときには作ってみてください!!!
ちなみに大根の栄養成分は
- ビタミンA
- ビタミンC
- 食物繊維
- ジアスターゼ
- フラボノイド
可食部100gあたり
- カリウム 230mg
- カルシウム 24mg
- ビタミンC 12mg
- 葉酸 3μg
- 食物繊維 1.4g
となっていますー。
特に注目な栄養素ジアスターゼというのは消化をサポートしてくれます。
薬効:消化不良、胃酸過多、二日酔い、せき、打ち身、頭痛、発熱、のぼせ、歯茎の出血、ニキビ、冷え性、がん、動脈硬化、胃潰瘍、胃炎、便秘
とっても胃腸にいいんですね~★
この季節、忘年会やら忘年会やら忘年会やら・・・
年が明けたら新年会やら新年会やら新年会やら・・・・
と、飲む機会が多くなる世の中の頑張るお父さんたちには是非食べていただきたい食材ですね(笑)
また、便秘にもいいので朝のお味噌汁に1さじの大根おろしを入れるといい!!
と少し前の情報番組でも沢山特集されていましたよね!
某アイドルさんもやっていたとか言ってたな~。
私もやってみます!!!
それでは☆そろそろ子どもたちが帰ってくる時間なので今日はこの辺で失礼します。
読んで頂きありがとうございました。(人''▽`)
ランキングに参加しています!
ポチッと応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*)
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント